本日も本末転倒
カメレオンの土産
ハマナカ(京都にある手芸用品メーカー)が「フェルト羊毛オリジナル作品大募集」ってのをやってた。集まった作品で本を出版するとのこと。
で、ダメモトで応募してみました。何しろヒマと羊毛はたっぷりあったので。羊毛の在庫、少し減らしたかったし。
(何か作ろうとすると、足りないモノを買い足すことになり、ますます材料の在庫が増えるってこと、毎回忘れる)
まず写真審査なので、写真撮って送ってみた。
「オリジナルマスコット部門」に6点。「マトリョーシカ部門」に3点。(1月)
そしたら2点引っ掛かった。(部門は別々)
「この2点は一次審査に通ったので本に載せてあげます。二次審査やるから現物送ってね。(意訳)」との手紙が来た。(2月)
で、現物(カメレオンとマトリョーシカ)送ったけど審査には通らなかった。(もし通ったら、本での扱いが大きくなる)
季節は巡り、できあがった本と共に、カメレオンが帰って来ました。
本をめくって見ると、他の応募者さん達すごい。
仕事が丁寧。可愛い。細部まで芸が細かい。
いやーウチのカメレオン、ひときわ小さくひっそり載ってます。
カメレオンは本以外にもいろいろお土産もらって帰ってきました。
羊毛関連の新製品とか、カタログとか、手芸本とか。みんな嬉しい。有り難い。
しかし、買ったばかりの羊毛見本帳、これは2つも要らない。
友人Yがもらってくれると言うので良かったけど。
写真審査で没になったオリジナルマスコットはこんなカンジ。
トラは今年の年賀状に使いました。
マトリョーシカ部門は別スケジュールで動いていて、本ができるのは来月になるらしい。
その時もお土産持って帰って来るんだろうか?(捕らぬ狸…)
Posted by 美かえる | 17:56 | Comment [0] | TrackBack [0] | 羊毛フェルト