本日も本末転倒
18
2017
かぎ針編みのバッグ
罪庫毛糸消費にいろいろ編みました。
毛糸屋さんのウェブサイトとか図書館の本とか参考に。
どれもどこかしら模様間違えているので、
間違い探しもできるバッグです。
手編みのバッグは大きさの割に重くなりがちです。
なので全体にちんまり小さいです。
これ↑なんかぬいぐるみに持たせても良いくらいだけど
中にモノを入れるとみょーんと伸びるんです。
で、少し模様がわかりやすくなるのです。
全体が花模様なんですよ。(サイチカさんの小花模様のグラニーバッグ参考)
これ↓だけはエコバッグにもなる大きさだけど、
こんなスケスケのエコバッグ私は使いたくない。
で、ついでにがま口2つ。
通販の送料対策に口金と編み図のセット買っちゃったから
余り糸で編んでみた。
↑詰め物してどうにか形を整えて撮影したけど、
カラだとひしゃげちゃってちょっと見せられないの。
口開けた状態はそんなに不恰好でもないので、口開けて撮るか〜なんて言ってたら、
同居人がこんな写真↓撮ってました(ジョーズとか言ってた)。
で、誰か使ってくれる?(知り合い限定)。
スポンサーサイト
Posted by 美かえる | 20:14 | Comment [0] | TrackBack [0] | 編み物